コラム

Category

いくつ覚えてますか?ブームから定番に変わったスーパーフード

いくつ覚えてますか?ブームから定番に変わったスーパーフード

2015年頃から日本で大ブームとなったスーパーフード。聞いた事はあるけれども、食べた事もなければその効果も知らないという方も多いのではないでしょうか。
ここではそんな皆さんのために、スーパーフードの基本を分かりやすく説明いたします。

スーパーフードってなに?

スーパーフードとは、「健康に良い栄養分を豊富に含みながら多くは低カロリーである食品」と定義されています。

特定の栄養素の含有量が極めて高い食品の事を、1980年代のアメリカやカナダでスーパーフードと呼ぶようになりました。一般の食品よりもビタミンやクロロフィルといった健康成分を多く含む植物由来の食品です。
クロロフィルは植物や野菜などの緑色の部分に含まれており、消毒・消臭効果があり、高タンパク・高ビタミンである事が分かっています。

スーパーフードによる効果

スーパーフードは栄養価が高く、わたしたちの体に効果的である食品であり、抗酸化作用が高いもの、生活習慣病の予防に繋がるもの、がんリスクを遠ざけるなどの効果が期待できるものです。わたしたちの健康に有効である栄養素を多く含み、ごく少量の摂取で栄養分を効率的に摂れるものである事もスーパーフードの特徴です。

プライマリースーパーフード10とは

スーパーフードのなかでも栄養価や効果などを中心に、特に注目すべき10種類のスーパーフードの事を指します。
プライマリースーパーフード10にはどんなものがあるか、ご紹介します。

スピルリナ

藍藻類の一種であるスピルリナは、濃い緑色のパウダーに加工され流通しています。タンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維など数十種類の栄養素を含んでいます

老化の原因とされている酸化を防止する抗酸化物質も豊富に含んでいます。少量を料理やドリンク類に混ぜて使ってみましょう。

マカ

マカはペルーに自生するアブラナ科の植物であり、ミネラルを多く含んでいます。女性が気になるホルモンバランスを整える為に効果的なスーパーフードです。

マカ特有の甘みを利用してスイーツや温かいドリンクに加えると良いでしょう。

クコの実(ゴジベリー)

世界三大美女のひとりである楊貴妃が毎日食べていたといわれているクコの実は、ナス科の植物の実です。皆さんよくご存じの杏仁豆腐にのっている赤い実がクコの実です。ビタミンや抗酸化作用のあるポリフェノールを豊富に含んでいる為、美容フードとして知られています。

甘酸っぱい味わいがあるのでデザートに使用されていますが、薬膳鍋に入れるのもオススメです。

カカオ(カカオパウダー・カカオニブ)

カカオチョコレートの原料であるカカオ豆をは、赤道近くの地域で栽培される木に実るカカオフルーツという果実の種子です。
このカカオ豆を砕いて皮や胚芽を取り除いて粒状にしたものがカカオニブ、さらにパウダーに加工したものがカカオパウダーです。一般的に流通しているココアパウダーは焙煎してから粉に加工していますが、カカオパウダーは生のまま粉状にしています。

カカオには苦みがありますが、この苦み成分には集中力を高め、リラックスする効果があるといわれています。また高揚感をもたらすフェニルエチルアミンを含んでおり、精神面への作用が期待できます。

カカオニブはナッツのようにそのまま食べたり、シリアルや焼き菓子に混ぜて食べるのが人気です。カカオパウダーも、ココアパウダーと同じくドリンクやデザートで使われる事が多いでしょう。

チアシード

シソ科の植物「チア」の種であるチアシードは灰色をしており、水分を含むと10倍に膨らんでジェル状になります。これはこんにゃくにも含まれるグルコマンナンという食物繊維であり、ドリンクやデザートに混ぜてダイエット食品としてよく使われています。たんぱく質も多く含まれています。

ココナッツ

熱帯地方に自生するヤシ科の木の実であり、白色のパウダーやミルク状の白色の液体、透明に近い液体であるウォーターがあります。便秘解消や認知症予防、ダイエットや冷え性への効果もあるといわれています。ドリンクやデザートなどで活用されています。

アサイー

アサイー一時期大ブームとなったアサイーはヤシ科のフルーツです。冷凍でも売られているほか、ジュースやパウダーもよく見かけます。エイジングケアに効果があると言われる抗酸化作用の強いアントシアニンがたいへん豊富。
鉄分・食物繊維・カルシウムなどの栄養価も高く、スムージーやデザート類によく使われています。アサイーボウルも流行しました。

カムカム

南米の熱帯地域に自生するビタミンCを世界一多く含む果実です。果実は日本ではほとんど見かけませんが、パウダーに加工したものは流通しています。
美肌やストレスに効果的ですが、パウダーでも酸味が強いのでヨーグルトやドリンクに混ぜて摂取するのがオススメです。

ブロッコリースーパースプラウト

ブロッコリーの新芽であり、スーパーでも常時販売されるようになりました。ビタミンが豊富であり、抗炎症・抗酸化・解毒作用などのはたらきがあるといわれているスルフォラファングルコシノレートが含まれています。
サラダや手巻き寿司、パスタのアクセントなど幅広く使用する事ができます。

麻の実(ヘンプ)

アサ科の一年草であり外皮は茶色、皮をむくと白と緑色の種。老化予防や血流の改善、アレルギーの抑制など健康効果の期待できるα-リノレン酸を多く含んでいます。
胡麻と同じ様な感覚でご飯や料理にかけて使用できます。最近はヘンプオイルも人気を集めています。

その他のスーパーフード

他にもよく知られているスーパーフードとしてウコンキヌアがあります。
ウコンはショウガ科の植物であり、エキスやパウダーで流通しています。胃や肝臓の健康や動脈硬化への効果が期待できるものです。
白や薄茶色の混ざった粒状であるキヌアはヒユ科の植物であり、美容や便秘改善、生活習慣病予防にも効果的とされています。

いつも食べているあの食品もスーパーフード?

納豆実は、多くの日本人が昔から口にしている食品のなかにもスーパーフードとされている食品があります。
畑の肉と呼ばれている大豆を原料とした味噌、たんぱく質やイソフラボンを多く含む納豆や、クエン酸を多く含み疲労回復にも効果的である梅干し、ビタミンやアミノ酸を多く含み「飲む点滴」とまで言われる甘酒や、生活習慣病予防にも期待できる緑茶など…。
私たちが日常何気なく食べている伝統的な食品もスーパーフードだと知ると、食事に対する気持ちも変わってくるのではないでしょうか。

【まとめ】スーパーフードの力で体を整えてみませんか?

今回取り上げたスーパーフードは一過性のブームこそ去りましたが、その美容や健康への効果は世界中で認められています

食品による体への効果は継続してこそ徐々に現れてくるものです。今回取り上げたスーパーフードたちは、薬局やスーパーや通販でも気軽に購入できますので、自分に合ったスーパーフードを見つけて、是非一度皆さんの「食」に取り入れてみませんか?

RELATED